皆さんは、「ネットビジネスをもうやめたい」と思っているのかもしれません。
ですが、本当にネットビジネスをやめるべきなのでしょうか?
今回は、ネットビジネスをやめたいと思っている人に向けて、本当にやめるべきなのかどうかを解説していきます。
どのネットビジネスをやっているのかは分かりませんが、ネットビジネスには共通する特徴があります。
まず、ネットビジネスは「一極集中しやすい」という所です。
上の人にも下の人にも自由にアクセス出来るため、当然上の人の方に人は集まっていきますよね。
そのため、「上位の人以外は全く稼げない」というとてつもない格差があります。
「だったらなおさらやめたい」と思うかもしれませんが、少し冷静に考えてみてください。
例えば、それぞれの人に1~10のレベルがあったとして、一極集中の恩恵を受けるためには「9」のレベルが必要だったとします。
そして、1~8の人はほとんど稼げていないとします。
だとすると、もしかしたら皆さんは「8か7」に到達しているかもしれませんよね?
あと少しで、稼げるようになる。そんな地点にいるかもしれません。
だとすると、やめるのは非常に勿体ないと思いませんか?
これまで1から積み上げてきたものを全て投げ出すようなものなのです。
もう少し頑張ってみれば、成果が出るかもしれません。
仮に、まだ始めたばかりの人であったとしても、前提条件によって、今のレベルは変わります。
初期レベルが8の人も9の人も中にはいますよね。
例えば、有名な芸人さんがYouTubeをやったとしたら、最初からいきなり成功できるでしょう。
そして、仮に「1のレベル」だったとしましょう。
ですが、1レベルであったとしても、そこから上がっていこうとは思わないのでしょうか?
確かに、成功するためには膨大な時間がかかるかもしれません。努力が必要かもしれません。
ですが、ネットビジネスをやめて、他の事をやったところで、本当に皆さんがやりたい事は実現できるのでしょうか?
それでも実現できる。あるいは、もう完全に諦めたというのであれば、やめたほうがいいかもしれません。
それくらいのモチベーションだと、もう続行するのは不可能だからです。
ですが、仮に今結果が出ていなくても、どうしてもやりたい事があるのなら、それを貫くべきだと思います。
今回は、ネットビジネスをやめたい人に向けて、やめるべきかどうかを解説しました。
おそらく、多くの人はやめても何も解決しないと思います。
もう一度冷静になって考えてみてください。